maiのミニチュアと映画の世界をどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買いましたよ。

<メガハウス・おうちでアイス>
夏休みの前だから7月の後半に、Dirのライブへ行き損ねて広島へ帰って一夜を空しく過ごし、翌日実家へ帰るのに市電へ乗ったらば
電車がストップして、どうやら前の電車でお客さんが体調を崩した模様!仕方ないのでその場で降ろしてくれ!バスに間に合わないんだ!と言ったらば運転手さんに「もうちょっとで動くから」と言われ数分待たされ
見事バスの後姿を見送った・・・・・。
それにカチンときてやけになって買ったのが、それ。笑
あの時は本当にもう心の底から怒りが溢れて・・・
けれども誰にあたることもできないじゃないですかー。
体調悪くされた方を非難することなんか八つ当たりでしかないですし、電車のおにーちゃんもこっちの事情を詳しく知らなかったんだし。
理由あって遅れてもバス代を返金すらしてくれないセンターにも規則なんだから怒りようもない。
私がライブに行けず、すんっっっっごく落ち込んでてショックで大阪から帰ってきたばかりだけど地元で教習所の予約してあるから行かなきゃいけない、とかそんな切ない事情を誰が分かりましょうぞッ。。
・・・・おまけにおうちでアイスのボックスをレジにぼんっと置いたらレジのおねぇちゃんが笑った。
ぷちッと何かが音を発てかけたヨ。アブナイネー。
まぁそんな濃いい日々で、すっかりお知らせするの忘れてました;
ちなみにおうちでアイスは全10種なので、ボックスは10個入りだから全部揃いましたw
もう可愛いのなんの。
これを買って帰った時、いくらなんでも母は呆れるもんだと思ったら大喜びで(笑)
何週間くらいかずっとこのまま「開けないで、もったいない」と言われて開封しませんでした。
私の癒しグッズ!
で、リメも最近ちょっと心をくすぐるものが出てきてるから手が出そうになるんだけど
メガの和うさぎの為にじっと我慢・・・。
と、いうわけにもいかず
あっさり『幸せキッチン』を購入。
何が出ても可愛いからいいや、と1個買ったところ、一番どうでもいいと思ったいちごジャムが出てしょんぼり。257円返せ、と思ったけど、どうしてもオムライスが欲しくなる・・・。
次の日スーパーで今まで売ってなかったのに幸せキッチンがあることに気付き2箱手に取ってしまった。(耐え性皆無ッ)
で。
出ました!

<幸せキッチン・ランランオムライス>
やたー!と喜ぶ前。
一箱目がつい昨日見た「コトコト手作りジャム」でショックのあまり言葉を失いましたが
そのせいもあってオムライスの喜びはなんとも表現しがたいものがありました。えぇ、幸せでした・・・・。
3箱目で欲しかったものが出るのって私にしてはいい確率だけど、他にも欲しいのあったのにそれをさしおいてなぜ2箱目にしてジャムがかぶるのか。
私の運って、まったく・・。
あとはー、あの頃~はまぁどっちでもいいかなぁ。ドラッグも前作のインパクト性からもういいやって感あるし。
なつかし電化もクオリティをあげようとしてなんか内容が寂しいからパス。。(多かったら欲しかったよー)
そんな中で今キュンとしてるのは「おとぎの国の食器たち」!!
先行発売の結果を色々と聞く分には、そこまでクオリティはなくて残念だとか(笑)
でも可愛いw
食器類は興味なかったんですけど、これはちょっと、今までになかったミニチュアで興味を惹かれます!!
けっこうみんな欲しかったり・・・
まぁ実際お財布の中身は乏しいので、1箱くらい買って終わりでしょうが;(現実)
どんどんクオリティもスケールもアイディアもアップしてるんで楽しみが増える一方!ほんと嬉しいし楽しいですww
ミニチュア大好き!ヽ(´∀`●)ノ
あとまだHPじゃ未発表のやつもなんかよさげ。
早くこいこいw
久しぶりのミニチュア関連のぷちの話で申し訳ないです;;
これからはもう少し書いていきたいと思います!
ミニチュア制作の方もなかなかできてないんですけど、もうちょっと気合入れますわ!p(・о・`)
ブログを書く頻度自体も上げないといけませんが・・・頑張ります;;
<メガハウス・おうちでアイス>
夏休みの前だから7月の後半に、Dirのライブへ行き損ねて広島へ帰って一夜を空しく過ごし、翌日実家へ帰るのに市電へ乗ったらば
電車がストップして、どうやら前の電車でお客さんが体調を崩した模様!仕方ないのでその場で降ろしてくれ!バスに間に合わないんだ!と言ったらば運転手さんに「もうちょっとで動くから」と言われ数分待たされ
見事バスの後姿を見送った・・・・・。
それにカチンときてやけになって買ったのが、それ。笑
あの時は本当にもう心の底から怒りが溢れて・・・
けれども誰にあたることもできないじゃないですかー。
体調悪くされた方を非難することなんか八つ当たりでしかないですし、電車のおにーちゃんもこっちの事情を詳しく知らなかったんだし。
理由あって遅れてもバス代を返金すらしてくれないセンターにも規則なんだから怒りようもない。
私がライブに行けず、すんっっっっごく落ち込んでてショックで大阪から帰ってきたばかりだけど地元で教習所の予約してあるから行かなきゃいけない、とかそんな切ない事情を誰が分かりましょうぞッ。。
・・・・おまけにおうちでアイスのボックスをレジにぼんっと置いたらレジのおねぇちゃんが笑った。
ぷちッと何かが音を発てかけたヨ。アブナイネー。
まぁそんな濃いい日々で、すっかりお知らせするの忘れてました;
ちなみにおうちでアイスは全10種なので、ボックスは10個入りだから全部揃いましたw
もう可愛いのなんの。
これを買って帰った時、いくらなんでも母は呆れるもんだと思ったら大喜びで(笑)
何週間くらいかずっとこのまま「開けないで、もったいない」と言われて開封しませんでした。
私の癒しグッズ!
で、リメも最近ちょっと心をくすぐるものが出てきてるから手が出そうになるんだけど
メガの和うさぎの為にじっと我慢・・・。
と、いうわけにもいかず
あっさり『幸せキッチン』を購入。
何が出ても可愛いからいいや、と1個買ったところ、一番どうでもいいと思ったいちごジャムが出てしょんぼり。257円返せ、と思ったけど、どうしてもオムライスが欲しくなる・・・。
次の日スーパーで今まで売ってなかったのに幸せキッチンがあることに気付き2箱手に取ってしまった。(耐え性皆無ッ)
で。
出ました!
<幸せキッチン・ランランオムライス>
やたー!と喜ぶ前。
一箱目がつい昨日見た「コトコト手作りジャム」でショックのあまり言葉を失いましたが
そのせいもあってオムライスの喜びはなんとも表現しがたいものがありました。えぇ、幸せでした・・・・。
3箱目で欲しかったものが出るのって私にしてはいい確率だけど、他にも欲しいのあったのにそれをさしおいてなぜ2箱目にしてジャムがかぶるのか。
私の運って、まったく・・。
あとはー、あの頃~はまぁどっちでもいいかなぁ。ドラッグも前作のインパクト性からもういいやって感あるし。
なつかし電化もクオリティをあげようとしてなんか内容が寂しいからパス。。(多かったら欲しかったよー)
そんな中で今キュンとしてるのは「おとぎの国の食器たち」!!
先行発売の結果を色々と聞く分には、そこまでクオリティはなくて残念だとか(笑)
でも可愛いw
食器類は興味なかったんですけど、これはちょっと、今までになかったミニチュアで興味を惹かれます!!
けっこうみんな欲しかったり・・・
まぁ実際お財布の中身は乏しいので、1箱くらい買って終わりでしょうが;(現実)
どんどんクオリティもスケールもアイディアもアップしてるんで楽しみが増える一方!ほんと嬉しいし楽しいですww
ミニチュア大好き!ヽ(´∀`●)ノ
あとまだHPじゃ未発表のやつもなんかよさげ。
早くこいこいw
久しぶりのミニチュア関連のぷちの話で申し訳ないです;;
これからはもう少し書いていきたいと思います!
ミニチュア制作の方もなかなかできてないんですけど、もうちょっと気合入れますわ!p(・о・`)
ブログを書く頻度自体も上げないといけませんが・・・頑張ります;;
PR
この記事にコメントする