maiのミニチュアと映画の世界をどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たっぷり新発売を買ってきました;
まぁそこまで多くはないんですけど、1,2個のつもりが(-д-;)
写真は欲しがってた『和うさぎの甘味屋さん』のもっちりお団子セットです。
・・・・・見れば見るほど全部欲しくなるっていうね・・・・
可愛いよなぁほんと。だってうさぎの形してるんですよ?(分かってますよ)
ギッシリあんみつのお盆が欲しいw
ていうか全部欲しいw(はいはい。)
今月お金を使いすぎてしまったので全部買うのはヤめます・・・・(しょぼん)
この前岩国へ遊びに行って、噂には聞いていた山賊へと行ったのです。
それまでは良かったんですけど、その後に行ったとあるチェーン店で飲んだり食ったりをみんながして;割り勘でかなり痛い思いをしました・・・
私小食なんで割り勘はお金があれば気にしないんだけど、こうゆう何かを買おうと思ってる時だと痛いので悲しいです(苦笑)
自然におごる方向へと行く割り勘。魔の法則です(´∀`;)
そんな事もあり、あんまり買うのはやめようと思ったんですけど見たら止まりませんよねぇ~
ミニチュアに対しての耐え性は私にはありませんものww
和うさぎは他のものが欲しくてもう1つ買ってお汁粉が出ました。
で、それを買う時にぱっと目に入ったのが『おとぎの国の食器たち』です。
きたこれ。欲しがってたやつ第2弾きたよ。
とりあえず1個買うと、4.西遊金魚茶器でした。
西洋のお話のが欲しかった(てかおとぎ話になぜ西遊記を入れるかな;)ので、もう1回お買い物へ行き2つ購入。
結果
6.魔女のおさそい
9.魔法の森のグラス摘み
綺麗に欲しいのスルーしたよこの子達・・・・
これ以外ならなんでもいいかも☆なぁんて思って3つも買ったのに全部外すとは;;
ぅぅぅ・・・・欲しいよー・・・・3つも買って出ないとなると、更に欲しくなるのがコレクターの定め。(いやコレクターになった覚えないけど)
でね。これ3つを買ったお店にはこの3つしか置いてなくて、もしまだ残ってたらそれも買ってたと思うんだけど、かぶったら嫌なんで買えないんですよね~;
茶器が被ったらほんとに落ち込むもん・・・。
グラスとかお皿は増えると嬉しいけど茶器は2つもいいっす。結構です。笑
んんん・・・・・次買い物に行ったら迷わず買いそう・・・
買い物行かないように努力しよ(-_-;)
PR
旦那ときちんと話をしました。
先週末実家に帰ってたので、のんびりだらーんとしていたらメールが来て、話をしようと。
で、これがまた色々とややこしくなってしまってて・・・;
私を慰めてくれた友達に、私は「うん、頑張る」って言ったわけですよ。
私はあんまり話自体をしたくなかったので、これから旦那と寄りを戻すよう頑張る、という意味に勘違いするようにさっさと話を終わらしたんですよ。
自分としてはもう別れると言われた立場なので寄りを戻すなどとは考えていなくて、後始末を頑張るという意味だったのです。
この私の言葉を友達がうまいこと勘違いしてくれて;
旦那に「話を聞いてあげて!」と言っていたようで・・・(友達に頭が上がりません;)
そんで旦那は私が話しかけるのを大人しく待っていたらしいです。
・・・・まっさかそんなことになってるなんて思ってなかった私は実家でゆったりくつろいでるワケですよ。
そんだら、メールで「まどろっこしいメールなんかしないで話してきて」と、散々話を聞いてあげてと言われていた旦那は聞く気満々。
が、しかし。実家で養成をしていた私にとっては苦い過去をえぐる様で、しかもせっかく送ったメールをまどろっこしいなんて言われたことに腹が立ち。
またも逆上メールを送ろうとしていると、その友達から電話が。
私「もしもし?」(くっそ機嫌の悪い口調)
友「メールきた?」
私「来たけど、何?」(※機嫌が悪いんです)
勘違いをしたままの友達と旦那は、私が一向に話し掛けないので相談していた様で、それを知らない私は腹が立ってるところに嫌いな電話をかけられているので更に機嫌悪化。
友「話聞いてくれるように言ったんだけど、なんで話さないの?」
私「メール送ったよ。かなり前にメール送ったのに今返事きてまどろっこしいって言われた」
とりあえず機嫌が悪いのと、これから用事があったのに電話があったことにキレ始める私。
もう帰る時間が迫っていたので更に悪化(こればっかり;)
友「向こう凄い優しいよ?ちゃんと考えてくれとると思うよ」
向こうの肩をもつことに激怒。
・・・まー正論を言われれば肩をもとうがどうしようがどうでもいいんですが。
旦那と私は5つ歳が離れてて、どうしても私は「年下」としか見られないわけですよ。
それで旦那がどういう手段に出たかと言うと
周囲の人に、私と話をするように頼む、私の友達にこれからも友達でいるように頼む。
殺意が芽生えますよね、そりゃ。
・・・・・どこが「優しい」に繋がるのか、これは列記とした大きなお世話ってやつです。
むしろ私の存在を何だと思っているのか。
私は旦那のおまけで旦那と一緒にいなければ魅力なしなのか。そう言ってるようなもんですよね;
まぁそれで激怒して、逆上メールをまた書いていると異変を察知した母が私の元へ・・・。
やっぱりお母さんはお母さんです。
いくつ歳を重ねようとも、母も歳を重ね、本当に追い越すどころか並ぶことさえできない人なんだなと思いました・・・。
事情を聞いた母は笑って色々と話をしてくれました。
今回私が一番学んだことは本当に母の言葉です。
と言うか、今回実家に帰った裏の事情は母に相談することでもありました。(笑)
頼っちゃいけない、頼らない、頼らなくていい、といくら思ってもやっぱり考えるところが違って、本当に経験の差が凄くて私があっけなくて(笑)
やっぱ母強し。
偉大です。。
で、母から言われたことは色々ありましたが、言われてハッとしたのは
「後悔は残さない」
言われなくても気付くことじゃないですか。
でもやりたくないことってどうしてもしなくていいやって無理矢理押し殺してやらなかったり
この一言でずっとつっかえてた何かがとれた気がして凄く楽になりました。
別れれば全部終わる、我慢すれば忘れる。
って、話す気も伝える勇気もなかったからそう考えてて、母の言葉に勇気をもらえました。
後悔せんと、クリアに終わった方がいいんだって。
その後書いてた逆上メールをやめて、私が思ったこと、相手が考えているだろうこと、後悔をせずお互いが納得できるようにしようと
電話は嫌いなのでまどろっこしいメールでお伝えしますと書いて送りました。
すると数分もしないうちに旦那から電話がかかってきて久しぶりに話しました。
これでようやく勘違いのすれ違いがとけ(笑)
思ってはいたけど追い討ちをかけるように友達へ申し訳なくなる私。(自業自得なんだけどね;)
そんで、やっとお互いの思いを分かり合うことができました。
それで、もう話は今に至るのですが・・・
旦那は私へ思いを全て吐きましたが、私はもう少し待ってもらうことにしました。
いくら分かり合えたと言っても別れた時ショックだったのは本当なので立ち直るのに時間が必要で・・・
今は待ってもらってます。
相手の言い分でそれは違うと思う所もあります。
それを晴らせるよう頑張ります。
いやー・・・辛かったなぁここ何週間。
酷い目にあった。笑
全然食わない時と食う(食わされる)時の差が激しくて・・えらかったぁ;
あれですよ。
恋愛中毒になる人は絶対マゾだって今回思いました。(教訓?)
頭おかしい(笑)
こんなケンカやらを何回も繰り返せるなんてほんとどんでもないと思う;
幸せな分辛くなるんですから、そのループなんですかねぇ・・・辛かった分また幸せになりたくてっていう。(絶対耐えれん。)
サドでいさせて下さい。
ほんと、母は偉大。(教訓)
先週末実家に帰ってたので、のんびりだらーんとしていたらメールが来て、話をしようと。
で、これがまた色々とややこしくなってしまってて・・・;
私を慰めてくれた友達に、私は「うん、頑張る」って言ったわけですよ。
私はあんまり話自体をしたくなかったので、これから旦那と寄りを戻すよう頑張る、という意味に勘違いするようにさっさと話を終わらしたんですよ。
自分としてはもう別れると言われた立場なので寄りを戻すなどとは考えていなくて、後始末を頑張るという意味だったのです。
この私の言葉を友達がうまいこと勘違いしてくれて;
旦那に「話を聞いてあげて!」と言っていたようで・・・(友達に頭が上がりません;)
そんで旦那は私が話しかけるのを大人しく待っていたらしいです。
・・・・まっさかそんなことになってるなんて思ってなかった私は実家でゆったりくつろいでるワケですよ。
そんだら、メールで「まどろっこしいメールなんかしないで話してきて」と、散々話を聞いてあげてと言われていた旦那は聞く気満々。
が、しかし。実家で養成をしていた私にとっては苦い過去をえぐる様で、しかもせっかく送ったメールをまどろっこしいなんて言われたことに腹が立ち。
またも逆上メールを送ろうとしていると、その友達から電話が。
私「もしもし?」(くっそ機嫌の悪い口調)
友「メールきた?」
私「来たけど、何?」(※機嫌が悪いんです)
勘違いをしたままの友達と旦那は、私が一向に話し掛けないので相談していた様で、それを知らない私は腹が立ってるところに嫌いな電話をかけられているので更に機嫌悪化。
友「話聞いてくれるように言ったんだけど、なんで話さないの?」
私「メール送ったよ。かなり前にメール送ったのに今返事きてまどろっこしいって言われた」
とりあえず機嫌が悪いのと、これから用事があったのに電話があったことにキレ始める私。
もう帰る時間が迫っていたので更に悪化(こればっかり;)
友「向こう凄い優しいよ?ちゃんと考えてくれとると思うよ」
向こうの肩をもつことに激怒。
・・・まー正論を言われれば肩をもとうがどうしようがどうでもいいんですが。
旦那と私は5つ歳が離れてて、どうしても私は「年下」としか見られないわけですよ。
それで旦那がどういう手段に出たかと言うと
周囲の人に、私と話をするように頼む、私の友達にこれからも友達でいるように頼む。
殺意が芽生えますよね、そりゃ。
・・・・・どこが「優しい」に繋がるのか、これは列記とした大きなお世話ってやつです。
むしろ私の存在を何だと思っているのか。
私は旦那のおまけで旦那と一緒にいなければ魅力なしなのか。そう言ってるようなもんですよね;
まぁそれで激怒して、逆上メールをまた書いていると異変を察知した母が私の元へ・・・。
やっぱりお母さんはお母さんです。
いくつ歳を重ねようとも、母も歳を重ね、本当に追い越すどころか並ぶことさえできない人なんだなと思いました・・・。
事情を聞いた母は笑って色々と話をしてくれました。
今回私が一番学んだことは本当に母の言葉です。
と言うか、今回実家に帰った裏の事情は母に相談することでもありました。(笑)
頼っちゃいけない、頼らない、頼らなくていい、といくら思ってもやっぱり考えるところが違って、本当に経験の差が凄くて私があっけなくて(笑)
やっぱ母強し。
偉大です。。
で、母から言われたことは色々ありましたが、言われてハッとしたのは
「後悔は残さない」
言われなくても気付くことじゃないですか。
でもやりたくないことってどうしてもしなくていいやって無理矢理押し殺してやらなかったり
この一言でずっとつっかえてた何かがとれた気がして凄く楽になりました。
別れれば全部終わる、我慢すれば忘れる。
って、話す気も伝える勇気もなかったからそう考えてて、母の言葉に勇気をもらえました。
後悔せんと、クリアに終わった方がいいんだって。
その後書いてた逆上メールをやめて、私が思ったこと、相手が考えているだろうこと、後悔をせずお互いが納得できるようにしようと
電話は嫌いなのでまどろっこしいメールでお伝えしますと書いて送りました。
すると数分もしないうちに旦那から電話がかかってきて久しぶりに話しました。
これでようやく勘違いのすれ違いがとけ(笑)
思ってはいたけど追い討ちをかけるように友達へ申し訳なくなる私。(自業自得なんだけどね;)
そんで、やっとお互いの思いを分かり合うことができました。
それで、もう話は今に至るのですが・・・
旦那は私へ思いを全て吐きましたが、私はもう少し待ってもらうことにしました。
いくら分かり合えたと言っても別れた時ショックだったのは本当なので立ち直るのに時間が必要で・・・
今は待ってもらってます。
相手の言い分でそれは違うと思う所もあります。
それを晴らせるよう頑張ります。
いやー・・・辛かったなぁここ何週間。
酷い目にあった。笑
全然食わない時と食う(食わされる)時の差が激しくて・・えらかったぁ;
あれですよ。
恋愛中毒になる人は絶対マゾだって今回思いました。(教訓?)
頭おかしい(笑)
こんなケンカやらを何回も繰り返せるなんてほんとどんでもないと思う;
幸せな分辛くなるんですから、そのループなんですかねぇ・・・辛かった分また幸せになりたくてっていう。(絶対耐えれん。)
サドでいさせて下さい。
ほんと、母は偉大。(教訓)
辛いのはこれからだった。(どーん)
↓の日記の続きみたいなものです。
この記事を書いた時は大して何も思わなかったのに、次の日朝起きた瞬間からぼろ泣きですよ。苦笑
でもふっと我に返って「学校!」と昨日のお昼に残したお好み焼きを弁当箱に詰め込み登校。
で、勢い良く別れた旦那はなぜか私を避け・・・
なんだ?と思いながらも勉強をなんとなくやって、一言も喋らぬまま帰宅。
帰宅した瞬間また泣く。
ありえないくらい泣く。
嗚咽してきて自分の命が危険だと感じ、そこで初めて友達にヘルプメール。私と旦那をくっつけてくれた人で、なにかと痴話げんかにお世話になっていたので色々事情を察してくれます。
結構キッパリズバッと物を言うので頼りになります。
そこで色々メールをして・・・
私が友達に別れたと報告のメールをする前に、先に旦那が友達に電話をしたことが発覚。
・・・・ほんと行動が似てるんだから・・・。
彼に『あなたは私の気持ちが分かっていない』と言うと『自分こそこっちの気持ち分かってるの?』と返ってきて。
まぁこれが別れるきっかけになった言葉なんですけど・・・
旦那が私にこんな口調で喋ったのは初めてのことでした。
それのショックと、私の気持ちを本当に分かっていないのとのショックでぷちんと気持ちが途切れたわけですが。
似たもの同士で今まで付き合ってきて色々話を聞いてあげていたのに、気持ちが分からないはずがありません。旦那の思考など手に取るように分かります。
本当に私の気持ちが伝わってなかったんだなーと・・・・
ショックでしたが、今は友達に話してスッキリしたのか泣くことはなくなりました。
友達には(もうない出会いだから)もったいないから別れるな、と言われましたが、今こうしてお互い気持ちがずれているのを、私が相手に合わせていつもの生活に戻ろうとも、結局またどこかでズレが生じるのは目に見えてました。
結局私は旦那のこと大好きで、私を避ける旦那も忘れようと必死なんだと思います。
それが伝わってくるのに、なぜ向こうには私の気持ちが通じないのか。
自分本位め(-_-;)
まだやり直せると私もどこかで思ってるけど、やり直しちゃだめだって思う自分もいるんですよね。
なんで旦那は禁句を言ったんだろ・・・
どうしたらあんな酷いこと言えんだろ。
あれさえなければ・・・・仲直りするつもりだったのに。
ほんと、バカとしか言い様がナイ。
あ~早く話してくんないかなぁ~
じゃないと吹っ切れるものも吹っ切れませんがな。。
アー 明日話してやる。ぜってー話してやっかんな!(ムキ)
↓の日記の続きみたいなものです。
この記事を書いた時は大して何も思わなかったのに、次の日朝起きた瞬間からぼろ泣きですよ。苦笑
でもふっと我に返って「学校!」と昨日のお昼に残したお好み焼きを弁当箱に詰め込み登校。
で、勢い良く別れた旦那はなぜか私を避け・・・
なんだ?と思いながらも勉強をなんとなくやって、一言も喋らぬまま帰宅。
帰宅した瞬間また泣く。
ありえないくらい泣く。
嗚咽してきて自分の命が危険だと感じ、そこで初めて友達にヘルプメール。私と旦那をくっつけてくれた人で、なにかと痴話げんかにお世話になっていたので色々事情を察してくれます。
結構キッパリズバッと物を言うので頼りになります。
そこで色々メールをして・・・
私が友達に別れたと報告のメールをする前に、先に旦那が友達に電話をしたことが発覚。
・・・・ほんと行動が似てるんだから・・・。
彼に『あなたは私の気持ちが分かっていない』と言うと『自分こそこっちの気持ち分かってるの?』と返ってきて。
まぁこれが別れるきっかけになった言葉なんですけど・・・
旦那が私にこんな口調で喋ったのは初めてのことでした。
それのショックと、私の気持ちを本当に分かっていないのとのショックでぷちんと気持ちが途切れたわけですが。
似たもの同士で今まで付き合ってきて色々話を聞いてあげていたのに、気持ちが分からないはずがありません。旦那の思考など手に取るように分かります。
本当に私の気持ちが伝わってなかったんだなーと・・・・
ショックでしたが、今は友達に話してスッキリしたのか泣くことはなくなりました。
友達には(もうない出会いだから)もったいないから別れるな、と言われましたが、今こうしてお互い気持ちがずれているのを、私が相手に合わせていつもの生活に戻ろうとも、結局またどこかでズレが生じるのは目に見えてました。
結局私は旦那のこと大好きで、私を避ける旦那も忘れようと必死なんだと思います。
それが伝わってくるのに、なぜ向こうには私の気持ちが通じないのか。
自分本位め(-_-;)
まだやり直せると私もどこかで思ってるけど、やり直しちゃだめだって思う自分もいるんですよね。
なんで旦那は禁句を言ったんだろ・・・
どうしたらあんな酷いこと言えんだろ。
あれさえなければ・・・・仲直りするつもりだったのに。
ほんと、バカとしか言い様がナイ。
あ~早く話してくんないかなぁ~
じゃないと吹っ切れるものも吹っ切れませんがな。。
アー 明日話してやる。ぜってー話してやっかんな!(ムキ)
旦那と別れてしまった。
すんごく些細なことで私が怒り、相手がキレ、終局。(どーん)
はぁ~辛かったデスよ色々;
スッキリ。(してない部分もあるけど・・・)
当分目が赤いだろうしまだ辛さへの免疫もついてないだろうから
学校行けないなぁ~。
ま、数日くらい休んでも単位は出るだろうし・・・
実家帰っちゃおうかな。
でも学費を親に払ってもらってると思うと学校へ足を向けざるを得ないこの悲しいサガ・・・。
貧乏学生ってやつは・・・。
まぁなんていうか・・・
似たもの同士過ぎて相手が折れると思ってるからこうなるんでしょうね。
いい区切りだったのかなぁ~。
みんな驚くだろうなぁ。苦笑
こんな時ブログは言葉を吸ってくれるから嬉しいデスよ。
なんていいやつ。(いつも通り勝手)
当分ぷしゅーんと空気抜けてるかもしれませんが、本来の自分を取り戻せた感があるので
気が楽になって文章もスラスラらくに書けます。
ほんっと、つかれたぁ(笑)
明日学校どうしよ~んん~っ(´ω`)
すんごく些細なことで私が怒り、相手がキレ、終局。(どーん)
はぁ~辛かったデスよ色々;
スッキリ。(してない部分もあるけど・・・)
当分目が赤いだろうしまだ辛さへの免疫もついてないだろうから
学校行けないなぁ~。
ま、数日くらい休んでも単位は出るだろうし・・・
実家帰っちゃおうかな。
でも学費を親に払ってもらってると思うと学校へ足を向けざるを得ないこの悲しいサガ・・・。
貧乏学生ってやつは・・・。
まぁなんていうか・・・
似たもの同士過ぎて相手が折れると思ってるからこうなるんでしょうね。
いい区切りだったのかなぁ~。
みんな驚くだろうなぁ。苦笑
こんな時ブログは言葉を吸ってくれるから嬉しいデスよ。
なんていいやつ。(いつも通り勝手)
当分ぷしゅーんと空気抜けてるかもしれませんが、本来の自分を取り戻せた感があるので
気が楽になって文章もスラスラらくに書けます。
ほんっと、つかれたぁ(笑)
明日学校どうしよ~んん~っ(´ω`)
リーメントのHPに入ってすぐ目に付くのがあのフラッシュね。
『食べ歩き』の集合写真(みんな揃ったやつ)は酷いよあれ!可愛過ぎる!!買っちゃうじゃない!!!(何に怒ってるんだか。笑)
本物のビスケットとかクレオの上にミニチュア置かないで・・・みんなを集合させないで・・・可愛過ぎるからぁ・・ッ(耐えてます。)
でも、まぁ。
和うさぎそろそろ出るから食べ歩きはパスですね。
みんなでカンパイ!は見かけた時の気分に委ねよう。
あ、そうだ。
いつもスーパーに行くとお買い得の品物が無造作に投げ込まれてるカゴを見るんですよね。主婦の皆さんも絶対やるでしょ?笑
あれで、うちの近所のスーパーはお菓子だけを入れてるお買い得カゴがあるんですよ。
いつも恥ずかしいなぁと思いながらそれをみるんですけど、なんとこの前見たらば『Let'sクッキング』と『レンジでチン』があったんですよー。
100円引きで、きゅんとして買ったことのないクッキングを2箱購入しましたw
実は今までも何度かこうゆう事があったんでお菓子の所をのぞくのはやめられないんですよねぇε-(・ω・`)
で、しかもその2箱が欲しかったパンとパンプキンで凄く嬉しかったですw
良い子だスーパー!(感謝)
それで、調子に乗ってもう1箱くらい買おうかなぁとスーパーに行ったらさすがにもうなかったです。
やっぱ人気だなぁ。
色んな商品にうもれてたのに・・・土曜日だったし子供の仕業か?笑
多分奥様方も見てるんだろうな(´ω`●)

ハロウィン時期にこれは嬉しいものをww
『食べ歩き』の集合写真(みんな揃ったやつ)は酷いよあれ!可愛過ぎる!!買っちゃうじゃない!!!(何に怒ってるんだか。笑)
本物のビスケットとかクレオの上にミニチュア置かないで・・・みんなを集合させないで・・・可愛過ぎるからぁ・・ッ(耐えてます。)
でも、まぁ。
和うさぎそろそろ出るから食べ歩きはパスですね。
みんなでカンパイ!は見かけた時の気分に委ねよう。
あ、そうだ。
いつもスーパーに行くとお買い得の品物が無造作に投げ込まれてるカゴを見るんですよね。主婦の皆さんも絶対やるでしょ?笑
あれで、うちの近所のスーパーはお菓子だけを入れてるお買い得カゴがあるんですよ。
いつも恥ずかしいなぁと思いながらそれをみるんですけど、なんとこの前見たらば『Let'sクッキング』と『レンジでチン』があったんですよー。
100円引きで、きゅんとして買ったことのないクッキングを2箱購入しましたw
実は今までも何度かこうゆう事があったんでお菓子の所をのぞくのはやめられないんですよねぇε-(・ω・`)
で、しかもその2箱が欲しかったパンとパンプキンで凄く嬉しかったですw
良い子だスーパー!(感謝)
それで、調子に乗ってもう1箱くらい買おうかなぁとスーパーに行ったらさすがにもうなかったです。
やっぱ人気だなぁ。
色んな商品にうもれてたのに・・・土曜日だったし子供の仕業か?笑
多分奥様方も見てるんだろうな(´ω`●)
ハロウィン時期にこれは嬉しいものをww
タイトルの通り、最近あまり映画を見ていません。
なんとなく時間がないのとチャリンコのタイヤの空気がない(これが一番かも;)のと、お金がないの(・ω・`)
まぁお金は生活を切り詰めればいいんですけど・・・
11月と12月のライブにお金を使うし実家帰還のお金もいるから使えないんですよね;;
なのであまり映画を見てないですけど最近見た数本を。。
『エミリー・ローズ』
ホラー・オカルト/サイコ
★★★★
少女は何故死んだのか。裁判へと発展したその死因はただの病気か、それとも悪魔によるものか・・・実話を基にしたエクソシストホラー。
19歳になり大学へと通い始めたエミリー。だが、ある日を境にエミリーの様子がおかしくなっていく・・・・。
結構話題になった映画だったので新作でもいいから見たかったけど、旧作に落ちるのを我慢してやっと見ました~。
普通、こうゆう取り憑かれるお話はか弱い少女っていうのが多いですけど、これのエミリー役は体格の良い全然強そうな子なんですよ。だから映画が始まっても期待はずれかなぁ?なんて思いましたが、これぞ迫真の演技!
正直ビックリ。
本当に取り憑かれたんじゃなかろうか、という演技で見応えありました。
ローズ系は内容を再構成してるんでしょうけど、本当のことが描かれてると思うと恐いものです。。
そうそう、ホラー要素はあまりなくて、ほんと裁判中心なんでそこは堪忍。
『プライドと偏見』
洋画ドラマ-文芸
★★★★★
5人の娘が在るベネット家では、その娘達を結婚させようと母が躍起になっていた。彼らが異性と知り合う場は舞踏会。
ベネット家の次女であるエリザベスは舞踏会で紹介されたピングリーと姉を応援し、傍らでピングリーの親友であるダーシーに良い印象を持てなかった。女性は歳の順に結婚を決めるもの・・・姉の次は自分、焦り逸り、渦巻く感情の中ダーシーとのダンスが始まった。
これはかなりお勧めです。
ただのラブストーリーを見れない人には本当にお勧め。
結婚に対する気持ちの移り変わりが凄く良く分かります。
切なくて、大人のくせに淡くて、プライドと偏見そのまんまが伝わってきます。笑
キーラ・ナイトレイはエリザベスって名前多いよなぁとか思いながら、期待を裏切らない作品で嬉しかったです。
結構水面上での話ばかりなので、そのまま結論を出さずに終わるかな?とハラハラしましたがそんなこともなく。
満足満足w
と。この2本しか見てません・・・・・・・。
と言うか。ドラマの富豪刑事を借りてて映画は借りてないんです;
なんかレンタル屋さんに行っても見たいのがあんまりないというか、見なくてもいいやっていうのが多いんですよ。
だから見たいと思うドラマの方を優先してしまうんです。。
とりあえず今借りようかなぁと思うのは~
ナルニア王国
空中庭園
乱歩地獄 ←いっつもないんだもの!!
トランスポーター2 ←テレビでやりそうだから迷い中
ダヴィンチコード
SAYURI ←チャンツーイー好きじゃないから迷い中
ナイロビの蜂
ピンクパンサー
Vフォー・ヴェンデッタ
◎発売待ち
リバティーン ←超待ってました!!!笑
ウルトラバイオレット
サイレントヒル
オーメン
早く準新作におちないかなー。リバティーンは出た瞬間借りるけどね!(当然。)
あと邦画は、春の雪とサイレンとTHE3名様(笑)
ちゃんとレンタル屋さんに行ったら借りたいのは他にもあるんだろうけど思い出せるのはこれくらいかなぁ。
あとアニメも借りたいんですよね~。ワンピとあらしのよるに。
稲垣吾郎の声優っぷりを見なきゃ(意地悪な思考)
あらしのよるに、は成宮さんの声優っぷりを(やましい思考)
なんだっけ、今CMしてる映画も成宮さんが声優してるらしいね。
兄弟愛がどうとかで女の子に人気がある(笑)らしいけど、周りはくだらないから見なくていいって言うんだよね。
ん~借りようか、借りるまいか。
お金に余裕がある時は何も考えないのに余裕ないとこれだから・・。
あぁ~リバティーンが待ち遠しいww
なんとなく時間がないのとチャリンコのタイヤの空気がない(これが一番かも;)のと、お金がないの(・ω・`)
まぁお金は生活を切り詰めればいいんですけど・・・
11月と12月のライブにお金を使うし実家帰還のお金もいるから使えないんですよね;;
なのであまり映画を見てないですけど最近見た数本を。。
『エミリー・ローズ』
ホラー・オカルト/サイコ
★★★★
少女は何故死んだのか。裁判へと発展したその死因はただの病気か、それとも悪魔によるものか・・・実話を基にしたエクソシストホラー。
19歳になり大学へと通い始めたエミリー。だが、ある日を境にエミリーの様子がおかしくなっていく・・・・。
結構話題になった映画だったので新作でもいいから見たかったけど、旧作に落ちるのを我慢してやっと見ました~。
普通、こうゆう取り憑かれるお話はか弱い少女っていうのが多いですけど、これのエミリー役は体格の良い全然強そうな子なんですよ。だから映画が始まっても期待はずれかなぁ?なんて思いましたが、これぞ迫真の演技!
正直ビックリ。
本当に取り憑かれたんじゃなかろうか、という演技で見応えありました。
ローズ系は内容を再構成してるんでしょうけど、本当のことが描かれてると思うと恐いものです。。
そうそう、ホラー要素はあまりなくて、ほんと裁判中心なんでそこは堪忍。
『プライドと偏見』
洋画ドラマ-文芸
★★★★★
5人の娘が在るベネット家では、その娘達を結婚させようと母が躍起になっていた。彼らが異性と知り合う場は舞踏会。
ベネット家の次女であるエリザベスは舞踏会で紹介されたピングリーと姉を応援し、傍らでピングリーの親友であるダーシーに良い印象を持てなかった。女性は歳の順に結婚を決めるもの・・・姉の次は自分、焦り逸り、渦巻く感情の中ダーシーとのダンスが始まった。
これはかなりお勧めです。
ただのラブストーリーを見れない人には本当にお勧め。
結婚に対する気持ちの移り変わりが凄く良く分かります。
切なくて、大人のくせに淡くて、プライドと偏見そのまんまが伝わってきます。笑
キーラ・ナイトレイはエリザベスって名前多いよなぁとか思いながら、期待を裏切らない作品で嬉しかったです。
結構水面上での話ばかりなので、そのまま結論を出さずに終わるかな?とハラハラしましたがそんなこともなく。
満足満足w
と。この2本しか見てません・・・・・・・。
と言うか。ドラマの富豪刑事を借りてて映画は借りてないんです;
なんかレンタル屋さんに行っても見たいのがあんまりないというか、見なくてもいいやっていうのが多いんですよ。
だから見たいと思うドラマの方を優先してしまうんです。。
とりあえず今借りようかなぁと思うのは~
ナルニア王国
空中庭園
乱歩地獄 ←いっつもないんだもの!!
トランスポーター2 ←テレビでやりそうだから迷い中
ダヴィンチコード
SAYURI ←チャンツーイー好きじゃないから迷い中
ナイロビの蜂
ピンクパンサー
Vフォー・ヴェンデッタ
◎発売待ち
リバティーン ←超待ってました!!!笑
ウルトラバイオレット
サイレントヒル
オーメン
早く準新作におちないかなー。リバティーンは出た瞬間借りるけどね!(当然。)
あと邦画は、春の雪とサイレンとTHE3名様(笑)
ちゃんとレンタル屋さんに行ったら借りたいのは他にもあるんだろうけど思い出せるのはこれくらいかなぁ。
あとアニメも借りたいんですよね~。ワンピとあらしのよるに。
稲垣吾郎の声優っぷりを見なきゃ(意地悪な思考)
あらしのよるに、は成宮さんの声優っぷりを(やましい思考)
なんだっけ、今CMしてる映画も成宮さんが声優してるらしいね。
兄弟愛がどうとかで女の子に人気がある(笑)らしいけど、周りはくだらないから見なくていいって言うんだよね。
ん~借りようか、借りるまいか。
お金に余裕がある時は何も考えないのに余裕ないとこれだから・・。
あぁ~リバティーンが待ち遠しいww
ついちゃんねら用語を使うくらい、メガハウスにやられてます!(´¬`●)
メガハウスの和うさぎのキャンペーンがそろそろ始まるようですww
要チェック!
でも3000名様だからあんまりみんなに応募して欲しくないのが本音w(
身勝手)
まぁそれもワクワクしてるんですけど。
今の悩みの種は、『みんなでカンパイ!』です。
結構前から気にはしてたんですけど、HPでちゃんと紹介されてきゅんとしちゃった(´ω`*)
あれの6番目の、すっきりスパークリング。
私、SKYとZEMA好きなんですよ!
結構飲むんですよ!
ビンとか家に飾るくらい!
やっべ、欲しい・・・・!!!!!!!!
あ~・・・メガハウスほんとうまいんだよ・・
欲しいものをミニチュア化してくれるんだよほんと(´А`)=3
あ~ぁ~ぁ~ぁああ~・・・・・(´д⊂°。+・
うさぎと酒の格闘。
ま、私は飲まないんだけど見るのは可愛いんだもの。
ああぁ~悩みどこ・・!
メガハウスの和うさぎのキャンペーンがそろそろ始まるようですww
要チェック!
でも3000名様だからあんまりみんなに応募して欲しくないのが本音w(
身勝手)
まぁそれもワクワクしてるんですけど。
今の悩みの種は、『みんなでカンパイ!』です。
結構前から気にはしてたんですけど、HPでちゃんと紹介されてきゅんとしちゃった(´ω`*)
あれの6番目の、すっきりスパークリング。
私、SKYとZEMA好きなんですよ!
結構飲むんですよ!
ビンとか家に飾るくらい!
やっべ、欲しい・・・・!!!!!!!!
あ~・・・メガハウスほんとうまいんだよ・・
欲しいものをミニチュア化してくれるんだよほんと(´А`)=3
あ~ぁ~ぁ~ぁああ~・・・・・(´д⊂°。+・
うさぎと酒の格闘。
ま、私は飲まないんだけど見るのは可愛いんだもの。
ああぁ~悩みどこ・・!
買いましたよ。

<メガハウス・おうちでアイス>
夏休みの前だから7月の後半に、Dirのライブへ行き損ねて広島へ帰って一夜を空しく過ごし、翌日実家へ帰るのに市電へ乗ったらば
電車がストップして、どうやら前の電車でお客さんが体調を崩した模様!仕方ないのでその場で降ろしてくれ!バスに間に合わないんだ!と言ったらば運転手さんに「もうちょっとで動くから」と言われ数分待たされ
見事バスの後姿を見送った・・・・・。
それにカチンときてやけになって買ったのが、それ。笑
あの時は本当にもう心の底から怒りが溢れて・・・
けれども誰にあたることもできないじゃないですかー。
体調悪くされた方を非難することなんか八つ当たりでしかないですし、電車のおにーちゃんもこっちの事情を詳しく知らなかったんだし。
理由あって遅れてもバス代を返金すらしてくれないセンターにも規則なんだから怒りようもない。
私がライブに行けず、すんっっっっごく落ち込んでてショックで大阪から帰ってきたばかりだけど地元で教習所の予約してあるから行かなきゃいけない、とかそんな切ない事情を誰が分かりましょうぞッ。。
・・・・おまけにおうちでアイスのボックスをレジにぼんっと置いたらレジのおねぇちゃんが笑った。
ぷちッと何かが音を発てかけたヨ。アブナイネー。
まぁそんな濃いい日々で、すっかりお知らせするの忘れてました;
ちなみにおうちでアイスは全10種なので、ボックスは10個入りだから全部揃いましたw
もう可愛いのなんの。
これを買って帰った時、いくらなんでも母は呆れるもんだと思ったら大喜びで(笑)
何週間くらいかずっとこのまま「開けないで、もったいない」と言われて開封しませんでした。
私の癒しグッズ!
で、リメも最近ちょっと心をくすぐるものが出てきてるから手が出そうになるんだけど
メガの和うさぎの為にじっと我慢・・・。
と、いうわけにもいかず
あっさり『幸せキッチン』を購入。
何が出ても可愛いからいいや、と1個買ったところ、一番どうでもいいと思ったいちごジャムが出てしょんぼり。257円返せ、と思ったけど、どうしてもオムライスが欲しくなる・・・。
次の日スーパーで今まで売ってなかったのに幸せキッチンがあることに気付き2箱手に取ってしまった。(耐え性皆無ッ)
で。
出ました!

<幸せキッチン・ランランオムライス>
やたー!と喜ぶ前。
一箱目がつい昨日見た「コトコト手作りジャム」でショックのあまり言葉を失いましたが
そのせいもあってオムライスの喜びはなんとも表現しがたいものがありました。えぇ、幸せでした・・・・。
3箱目で欲しかったものが出るのって私にしてはいい確率だけど、他にも欲しいのあったのにそれをさしおいてなぜ2箱目にしてジャムがかぶるのか。
私の運って、まったく・・。
あとはー、あの頃~はまぁどっちでもいいかなぁ。ドラッグも前作のインパクト性からもういいやって感あるし。
なつかし電化もクオリティをあげようとしてなんか内容が寂しいからパス。。(多かったら欲しかったよー)
そんな中で今キュンとしてるのは「おとぎの国の食器たち」!!
先行発売の結果を色々と聞く分には、そこまでクオリティはなくて残念だとか(笑)
でも可愛いw
食器類は興味なかったんですけど、これはちょっと、今までになかったミニチュアで興味を惹かれます!!
けっこうみんな欲しかったり・・・
まぁ実際お財布の中身は乏しいので、1箱くらい買って終わりでしょうが;(現実)
どんどんクオリティもスケールもアイディアもアップしてるんで楽しみが増える一方!ほんと嬉しいし楽しいですww
ミニチュア大好き!ヽ(´∀`●)ノ
あとまだHPじゃ未発表のやつもなんかよさげ。
早くこいこいw
久しぶりのミニチュア関連のぷちの話で申し訳ないです;;
これからはもう少し書いていきたいと思います!
ミニチュア制作の方もなかなかできてないんですけど、もうちょっと気合入れますわ!p(・о・`)
ブログを書く頻度自体も上げないといけませんが・・・頑張ります;;
<メガハウス・おうちでアイス>
夏休みの前だから7月の後半に、Dirのライブへ行き損ねて広島へ帰って一夜を空しく過ごし、翌日実家へ帰るのに市電へ乗ったらば
電車がストップして、どうやら前の電車でお客さんが体調を崩した模様!仕方ないのでその場で降ろしてくれ!バスに間に合わないんだ!と言ったらば運転手さんに「もうちょっとで動くから」と言われ数分待たされ
見事バスの後姿を見送った・・・・・。
それにカチンときてやけになって買ったのが、それ。笑
あの時は本当にもう心の底から怒りが溢れて・・・
けれども誰にあたることもできないじゃないですかー。
体調悪くされた方を非難することなんか八つ当たりでしかないですし、電車のおにーちゃんもこっちの事情を詳しく知らなかったんだし。
理由あって遅れてもバス代を返金すらしてくれないセンターにも規則なんだから怒りようもない。
私がライブに行けず、すんっっっっごく落ち込んでてショックで大阪から帰ってきたばかりだけど地元で教習所の予約してあるから行かなきゃいけない、とかそんな切ない事情を誰が分かりましょうぞッ。。
・・・・おまけにおうちでアイスのボックスをレジにぼんっと置いたらレジのおねぇちゃんが笑った。
ぷちッと何かが音を発てかけたヨ。アブナイネー。
まぁそんな濃いい日々で、すっかりお知らせするの忘れてました;
ちなみにおうちでアイスは全10種なので、ボックスは10個入りだから全部揃いましたw
もう可愛いのなんの。
これを買って帰った時、いくらなんでも母は呆れるもんだと思ったら大喜びで(笑)
何週間くらいかずっとこのまま「開けないで、もったいない」と言われて開封しませんでした。
私の癒しグッズ!
で、リメも最近ちょっと心をくすぐるものが出てきてるから手が出そうになるんだけど
メガの和うさぎの為にじっと我慢・・・。
と、いうわけにもいかず
あっさり『幸せキッチン』を購入。
何が出ても可愛いからいいや、と1個買ったところ、一番どうでもいいと思ったいちごジャムが出てしょんぼり。257円返せ、と思ったけど、どうしてもオムライスが欲しくなる・・・。
次の日スーパーで今まで売ってなかったのに幸せキッチンがあることに気付き2箱手に取ってしまった。(耐え性皆無ッ)
で。
出ました!
<幸せキッチン・ランランオムライス>
やたー!と喜ぶ前。
一箱目がつい昨日見た「コトコト手作りジャム」でショックのあまり言葉を失いましたが
そのせいもあってオムライスの喜びはなんとも表現しがたいものがありました。えぇ、幸せでした・・・・。
3箱目で欲しかったものが出るのって私にしてはいい確率だけど、他にも欲しいのあったのにそれをさしおいてなぜ2箱目にしてジャムがかぶるのか。
私の運って、まったく・・。
あとはー、あの頃~はまぁどっちでもいいかなぁ。ドラッグも前作のインパクト性からもういいやって感あるし。
なつかし電化もクオリティをあげようとしてなんか内容が寂しいからパス。。(多かったら欲しかったよー)
そんな中で今キュンとしてるのは「おとぎの国の食器たち」!!
先行発売の結果を色々と聞く分には、そこまでクオリティはなくて残念だとか(笑)
でも可愛いw
食器類は興味なかったんですけど、これはちょっと、今までになかったミニチュアで興味を惹かれます!!
けっこうみんな欲しかったり・・・
まぁ実際お財布の中身は乏しいので、1箱くらい買って終わりでしょうが;(現実)
どんどんクオリティもスケールもアイディアもアップしてるんで楽しみが増える一方!ほんと嬉しいし楽しいですww
ミニチュア大好き!ヽ(´∀`●)ノ
あとまだHPじゃ未発表のやつもなんかよさげ。
早くこいこいw
久しぶりのミニチュア関連のぷちの話で申し訳ないです;;
これからはもう少し書いていきたいと思います!
ミニチュア制作の方もなかなかできてないんですけど、もうちょっと気合入れますわ!p(・о・`)
ブログを書く頻度自体も上げないといけませんが・・・頑張ります;;